画像の書き出し
今回はphotoshopからweb用の画像を書き出します
基本的には以下2点の設定を入れておけば問題ないと思います。
sRGBを利用する
カラープロファイルの埋め込みにチェックをいれる
スライスする
画像の書き出しって、レイヤがきれいに分かれてたりしたら簡単にできるんだけど、
画像の一部を書き出したいとかいうときにはスライスする必要があります。
スライスする方法はいろんなwebページにのってるけど、自分的に注意点は以下2点。
「web用に書き出す」を選択すること
レガシーなのに・・・これじゃないと書き出せないみたい
コメント